霧ヶ峰
星野さんから出された今週末の雪山計画は当初蔵王を山形県側から宮城県側に抜ける計画であったが、東北・上越方面の天気が全般的に悪く中止となり、比較的好天が望める中部山岳方面の霧ヶ峰に計画を変更し実施した。星野さん、古巻さんは …
~たにびと みずゆき~ 沢に登るよどこまでも
星野さんから出された今週末の雪山計画は当初蔵王を山形県側から宮城県側に抜ける計画であったが、東北・上越方面の天気が全般的に悪く中止となり、比較的好天が望める中部山岳方面の霧ヶ峰に計画を変更し実施した。星野さん、古巻さんは …
2023年1月28-29日(土日)🌞 「みずゆき」のメンバー7人で南八ヶ岳雪山テント泊へ行ってきました。夏と冬では全く違った景観となる八ヶ岳。真っ白な雪の世界に足を踏み入れるのは、澄んだ清らかな気持ちになります。しかし雪 …
天候:曇 今シーズン初めの本格雪山登山、八ヶ岳の硫黄岳。前日の寒波で天候が心配でしたが、当日は展望は望めなかったものの山頂まで登り切ることができました。とはいえ前日の天候で登山者が少なかったらしく途中からはラッセルとなり …
天候:曇り時々晴、のち雨 今回は久々の登山です。 赤岳から硫黄岳まで縦走し赤岳鉱泉へ下る南八ヶ岳周遊プランを、八ヶ岳マイスターの伊藤さんが計画してくれました。その計画に参加することができました! コースタイムは10時間超 …
船山十字路に6時30分頃着くと、すでに駐車スペースは満車でした。 少し下ったところに駐車スペースを見つけて、準備します。 これまでは阿弥陀聖水から旭小屋跡を歩いていましたが、 最近の記録を見ると、ゲートを直 …
天候:晴 晴れた日に雪山に行きたい!と思い、雪山初心者でも優しい北八ヶ岳・北横岳に行ってきた。 JR茅野駅から北八ヶ岳ロープウェイ行きのバス時刻にあわせるため、JR中央線・日野駅から始発電車に乗った。バスに座ることができ …
予定を変更し、天候のよい土曜日に実施しました。 集合場所に着いたときは空が白み始め 富士山や大菩薩嶺のシルエットがくっきり見えました。 今日は、天気がよさそうです。 甲府市内を走っていると 甲斐駒ヶ岳が正面 …
天候:晴(時々曇り)気温:山頂付近 -14℃ 厳冬期の冬山シーズン真っ只中。2022年は例年より寒冬で、日本各地で大雪警報や強烈な寒波が続いております。本日も当初は谷川の日白山の予定でしたが、強風・雪崩注意という悪天候だ …
4連休の最終日、久しぶりに赤岳に行ってきました。 今日は いくつか目的がありました。 結果 すべてクリア…大満足の1日でした。 美しの森駐車場に車を停め、林道を進みます。 出合小屋からツルネ東稜、キレット小 …