谷川連峰
万太郎谷井戸小屋沢右俣
沢登り
2025年7月12日
憧れの谷川岳万太郎。今回は井戸小屋沢右俣に行ってきました。 堰堤越えてしばらくは滑床を楽しんでオオベタテ出合を超えると関越道の換気口が見えてきたら雪渓も早々と出てきました。 どうりで水が濁っているのは昨日の雨ではなく雪代 …
奥秩父
徒渉訓練A班:丹波川本流
訓練山行
2025年7月6日
恒例の徒渉訓練を場所も定番の丹波川本流の三条新橋付近で実施しました。 この日は徒渉訓練日和で我々以外にも複数のグループが実施されており場所をうまく分け合いスムーズに練習できました。 ①まずはザイルなし徒渉で素手・棒・二人 …
奥秩父
徒渉訓練B班:丹波川本流
訓練山行
2025年7月6日
2025年7月初旬、今年も夏の始まりの恒例である徒渉訓練を実施しました!梅雨らしい雨がほとんどないまま夏に移行した今年。この日は気温も高い夏日で、丹波川本流には他山岳会の方や他の多くの方達も見られ、非常に賑わっていました …
奥秩父
徒渉訓練D班
訓練山行
2025年7月5日
2025年7月5日土曜日 当会で毎年必ず行っている徒渉訓練を今年も行いました。本来は全員で同じ日に訓練を行えればよいのですが、今年は予定が合わずA.B.C.Dの4班に分かれてそれぞれ別の日に行うことになりま …
日光
柳沢川右俣~左俣
沢登り
2025年6月28日~29日
6月に3本の泊まり沢の予定だったのですが、さすがに季節柄中止になる山行がでてくるかなと思ってました。 が、まさかの3本とも天候に恵まれて。 渓人には嬉しいかぎりです。 日光柳沢川。 日帰りでも行ける行程との事ですが、そこ …