一ノ沢のゴルジュ

山行速報

奥秩父

笛吹川東沢鶏冠谷左俣一ノ沢

沢登り
2023年5月27日

伊藤さんが計画した、鶏冠谷左俣シリーズ第2弾に参加。

最近は記録の公表がない、左俣の一ノ沢を遡行してきました。
記録は、編集中ですので、正式版公開までいましばらくお待ちください。



山行記録

奥多摩

高尾山~草戸山

ハイキング
2023年5月26日

天候:晴 6月の春の集中に向け、歩荷トレーニングをしてきました。高尾山稲荷コースから登り始め、垂水峠を経て草戸山、高尾山口駅に戻ってくるコースです。心地よい気候で、時折爽やかな風も吹いて、気持ちよく登れました。平日にもか …



山行速報

那須連峰

鹿股川 桜沢・スッカン沢

沢登り
2023年5月28日

桜沢・スッカン沢へ行ってきました。記録は編集中です。


南会津、ブナの黄葉

山行記録

南会津

(集中山行・秋A班)伊南川久川横向沢

沢登り
2022年10月15日~16日

今年の秋の集中山行は、南会津の隠れた名峰・大博多山にて実施された。1泊組2班と日帰り1班の3班編成。総勢は7名と春の集中よりは少しだけ参加人数も増えてめでたい限りである。



山行速報

越後

黒又川九十谷地沢

沢登り
2023年5月20日~21日

今年は雪解けが早いはず・・・?! ~記録公開までしばらくお待ちください~


熊沢田代へ降る斜面

山行記録

尾瀬

燧ケ岳

スキー
2023年4月29日

今年もスキーを燧ケ岳で締めくくろうと、御池開通直後にはるばると檜枝岐まで出かけてきた。およそ1年ぶりの檜枝岐は明るい春の陽ざしに満ちていた。当初は4月30日の実施を考えていたが、天気が悪い予報だったため、前日の29日に予定を変更。おかげで、始終好天のもとで存分にスキーを楽しみ、大満足で今シーズンのスキーを締めくくった。