山行開始日:2023年7月29日
山行最終日:2023年7月30日
メンバー:高森(L) 畑
山域:谷川連峰
山行形態:沢登り
地形図:水上
日白山
山行実施日:2023年3月5日
メンバー:古巻(L) 坂部
山域:谷川連峰
山行形態:雪山
地形図:土樽
3月上旬は古巻さんの日白山の計画に同行させてもらいました。早朝東京を出発してナビの指示通り東北道からの迂回ルートで関越道に入りましたが、少々渋滞があり天気が良いのでレジャーに皆さん出ているのが感じられます。越後湯沢で高速 …
雪上訓練A班
山行実施日:2023年1月16日
メンバー:高森(L) 畑(SL) 石田 伊藤
山域:谷川連峰
山行形態:訓練山行
地形図:
今年も雪上訓練は、天神平スキー場で行いました。 上毛高原駅に8時前に集合ということで、 私は雁坂トンネルを越えて、下道をのんびり行きました。 雁坂トンネル入り口の気温を見るとプラス5℃… 例年ならマイナス5℃以下でしょう …
雪上訓練B班
山行実施日:2023年1月15日
メンバー:丸山(L) 古巻 星野 齊藤
山域:谷川連峰
山行形態:訓練山行
地形図:
谷川岳で雪上訓練をして参りました。この投稿はB班のレポートです。 空も青く天気良しですが、午後から天気が崩れる予報のためか、人は少なめ。天神平のスノーボーダーをみるといつもスノーボードを初めてみたくなります。 そんなスノ …
万太郎谷井戸小屋沢右俣|速報
山行開始日:2022年10月22日
山行最終日:2021年10月22日
メンバー:高森(L) 坂部 畑
山域:谷川連峰
山行形態:沢登り
地形図:茂倉岳・土樽
東黒沢~ウツボギ沢
山行開始日:2022年9月10日
山行最終日:2022年9月11日
メンバー:坂部(L) 高森 齊藤 畑
山域:谷川連峰
山行形態:沢登り
地形図:茂倉岳
2022年9月10日(土)11(日) 快晴🌞 先月予定していたこちらの沢計画、天候が悪く保留になっていましたが、今回急遽計画していただき快晴の中、私たち新人2人を連れ決行していただきました。 初級者でも比較的安心して泊り …
魚野川荒沢|速報
山行実施日:2022年6月19日
メンバー:丸山(L) 高森
山域:谷川連峰
山行形態:沢登り
地形図:茂倉岳・土樽
(雪上訓練)谷川岳天神平
山行実施日:2022年1月16日
メンバー:伊藤(L) 坂部 高森 星野 綿貫 古巻
山域:谷川連峰
山行形態:雪山 訓練山行
地形図:水上
冬山のシーズン初めに行う雪上訓練を谷川岳天神平で実施。今シーズンは、12月に入ってから特に日本海側で降雪が続いている。天神平は日本海側ではないが、十分な積雪量になっており、訓練としては恵まれたコンディションである。
仙ノ倉谷西ゼン
山行実施日:2021年10月3日
メンバー:高森(L) 伊藤
山域:谷川連峰
山行形態:沢登り
地形図:土樽・三国峠
湯檜曽川白樺沢ケサ丸沢右俣
山行実施日:2020年10月4日
メンバー:高森(L) 伊藤
山域:谷川連峰
山行形態:沢登り
地形図:茂倉岳
だいぶ秋が深まってきました。 本当は西ゼンに行くはずだったのだが。天気が若干不安なので、前から行きたかったケサ丸沢に行く。 西黒沢に懸かる橋は沢から流されてきた石で埋没、全く見えない。引き返して、土合橋の駐車場に車を停め …