魚野川南カドナミ沢

7月13日の夜に八王子駅に集合し、雨の関越道を湯沢町に向けて出発しました。

今回は、日帰り2本の予定です。

14日は、水量が多くなっているだろうということで、魚野川南カドナミ沢へ行きました。

土樽駅への道は、雪訓以来半年振りです。

土樽駅へ登る坂道の下で対岸への橋を渡ります。

路肩に4台分程駐車できるスペースがありました。

道からみる沢は、うっそうとした草で覆われていました。

廃道寸前の登山道を少し登り、入渓しました。

しばらくは、薄暗く狭いところが続きます。

スライダー3m 黒光りしてスベスベ

ハート?の滝

しばらく小粒ながら楽しい滝が続きました。

白黒のコントラストが美しい滝

7m コントラストが美しい滝です。左を巻きました。

大岩の上に木

右壁に残置ハーケンがありました。

二俣から振り返る

780m二俣から振り返ると…

二段(5m+3m)の滝

いくつもの滝を登ったり巻いたりしながら登っていくと

温かい風が吹いてきます。また、ガスがかかっているようにも見えました。

いくもの枝沢が…

1000m付近で大きな雪渓が現れました。

いくつもの沢が合流しているため、雪の下の状況がわかりにくく

慎重にコースを選んで歩きます。

ようやく雪渓が終わり、一安心です。

中は、真っ暗…

末端部は薄く、高さは数mありました。

1050m付近を過ぎると、急に沢幅が狭くなります。

ポイントとなる滝

登れそうだけど、微妙…ここからが上が少し大変でした。

沢自体は苔のついた急角度のスラブになるため、とても登れません。

こんなスラブが上まで続いています。

その後は、急傾斜の藪こぎがしばらく続きました。

食虫植物大好きだよ!!

スラブの途中で、モウセンゴケ発見!!

スラブをトラバースして再び藪こぎ…

ミニ鋸尾根みたいです。

荒沢山山頂まで僅かのカドナミ尾根上に出ました。

足拍子岳まで続く細い尾根が見えます。

大源太山 北沢本谷とスラブが見えます。

山頂からの眺めをしばらく楽しみ、昼食をとりました。

足もと 見えません。

その後、廃道寸前のカドナミ尾根を下りました。

何度も足下を取られながら、高度を下げていきました。

この下りが、実は核心かもしれません。

 

遡行図

 


メンバー:高森(L) 伊藤
山域:谷川連峰
山行形態:沢登り
コースタイム:
駐車場発(7:40)-780m二俣(9:04)-荒沢山山頂(12:38-13:18)-駐車場(14:32)
地形図:茂倉山・巻機山
報告者:伊藤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TOP

プライバシーポリシー ©Copyright 2024 渓人「流」 All Rights Reserved.