曇りのち晴
冬の谷川岳へ行ってきました。
谷川岳には、会の雪上訓練でゲレンデ近くまでは数回行ったことありますが、登山は今回初めてでとても楽しみにしていました。

この日は朝はどんより曇っていましたが、尾根に出てしばらく経った11時ごろから一気に雲が散り快晴に。移り変わる天候を見ながら、最高の眺望を楽しむことができました。
例年より雪が少なそうではありますが、道中も踏み固められて歩きやすかったです。
この日は登山客が多く、道中は常に行列状態でした。それもあってかなりゆったりペースで16時の最終ロープウェーにギリギリに間に合った形になりました。
見渡す限りの絶景や
山頂のオキノ耳-トマの耳の雪庇も晴天下でしっかりと見ることができて
素晴らしい冬の景色に感動しました。




雪山は良いですね。本当に癒されます。
山行実施日:2024年2月17日
メンバー:綿貫
山域:谷川連峰
山行形態:雪山
コースタイム:
天神平駅ロープウェー(08:50)-トマノ耳(13:20)-天神平駅ロープウェー(15:30)
天神平駅ロープウェー(08:50)-トマノ耳(13:20)-天神平駅ロープウェー(15:30)
地形図:水上・茂倉岳