八ヶ岳 河原木場沢

 

白馬乗鞍沢から八ヶ岳に転進します。

道の駅小谷で汗を流し、松本でそばを堪能した後、

八ヶ岳の西天狗岳登山口の桜平駐車道まで移動しました。

駐車場までの道で路上駐車の車を数台見かけ、

桜平の駐車場に停めることができるか心配になります。

無事に駐車することができ、ひと安心…ゆっくり今日の疲れを癒しました。

夜空は満天の星空で、天の川まで見ることができ明日の沢旅も楽しみです。

 

2日目は、八ヶ岳にある河原木場沢です。

以前からアイスクライミングの写真では、見ていました。

八ヶ岳で最大の滝「醤油樽の滝」があります。

最後は西天狗岳、東天狗岳のピークを踏むこともできるので、

充実した沢旅になると思います。

林道をしばらく下り、入渓点を目指します。

「醤油樽の滝入口」という看板があるので、わかりやすいです。

入渓点付近の様子 水量は全体的に少なめ

醤油樽の滝までの登山道が沢沿いを並行しています。

岩盤状の川床が続きます。フリクションもいいです。

前日とは、違う渓相です。北八ヶ岳らしい雰囲気で落ち着きます。

1830m付近 岩戸のハシゴのすぐ横にある小滝

両岸に岩屋が点在しており、独特の風景に神々しさを感じます。

小滝上に広がります。

水流の音が激しさを増し、いよいよ醤油樽の滝が近いことがわかります。

醤油樽前の三つの滝➀ シャワーを避けると…

醤油樽の滝の前には、三つの滝があります。

一つ目の滝は、シャワーでも登った方がいいです。

シャワーを嫌い左岸から巻こうとしましたが、

懸垂下降することになりました。

醤油樽前の三つの滝➁ハイボルダー

二つ目の滝は、今回の一つ目の核心でした。

丸山さんが華麗に登る様子を上から見ることができました。

醤油樽前三つの滝➂

三つめの滝の奥に、醤油樽の滝が見えます。

ようやく有名な「醤油樽の滝」を見ることができました。

1930m付近 醤油樽の滝 どうして醤油樽…

醤油樽の滝を十分に鑑賞した後、登山道を戻ります。

一つ目の滝前まで戻るので、樽前の滝を登らないのであれば

登山道から醤油樽の滝を見に行った方が楽です。

巻き道はところどころ不明瞭ですが醤油樽の滝は高さがあるので、

巻くときは十分巻きましょう。

落ち口 終了点がありました。アイス用です。

滝上で休憩した後、岩盤状の川床を進みます。

途中に崩壊地もあり、土砂や倒木が埋まっているところがあり少し残念です。

滝上の様子
岩盤状の川床が続きます。
2080m付近 二段の滝にやってきました。

本日二つ目の核心…二段の滝です。

一段目

二段目は意外に立っていて、岩ももろく逆層でした。

しばらく試行錯誤しましたが、懸垂で降りました。

二段目…逆層でもろい

巻き道から見ると、なだらかなスライダー状の滝に見えます。

また、二段目の滝は見えている部分よりだいぶ奥まで続いているようです。

巻き道から見ると傾斜は緩く見えますが…

ハング滝は、左岸から巻きました。

2160m付近 ここも巻きました。

滝の上は水力も少なく、徐々に詰めの雰囲気になってきます。

滝上

二俣は、ドロ壁で水量もほとんどありません。

2240m付近 二俣を右に進む。地図では三俣か…

この先、沢形がはっきりしなくなります。

ルートファインディングをしながら、登山道上の鞍部をめざします。

沢形を忠実に詰めていきます。
最終的には、予定地点とほぼ同じ場所に出ました。

登山道に出て、そのまま西天狗岳山頂を目指します。

標高差は200m程…意外に長く堪えます。

西天狗山頂まで意外に長い。

山頂に着くと、だれもいません。貸し切りでした。

西天狗山頂 一瞬赤岳と阿弥陀岳が見えました。

東天狗岳山頂は、賑わっているようです。

ここから東天狗岳、根石岳、箕冠山とアップダウンが続きます。

東天狗山頂
東天狗に登り返した後、根石岳へ向かいます。
西天狗と東天狗
根石山荘周辺 コマクサがきれい

今日は午後2時から雨の予報…時間ピッタリに雨が降り始めました。

ほんの束の間、雨が降っただけですぐに止み、オーレン小屋で脱ぎました。

オーレン小屋では、水遊びする家族がいて和みます。

テントサイトも整備されており、快適そうでした。温泉も入れるようです。

初めて来ましたオーレン小屋

夏沢鉱泉に向けて下っていくと治山工事をしており、

そこからは林道になっていました。

夏沢鉱泉 いい湯でしょうね。

夏沢鉱泉を過ぎ、桜平までは意外に長い下り坂です。

どんどん歩いて、駐車場を目指しました。

この沢は、醤油樽前の3つの滝と2段の滝を巻いてしまえば、

もっと時間短縮できそうです。

その2ヵ所が楽しい所でもあるので、実際に行って確かめてみてください。

2日続けて日帰りの沢へ行きましたが、自分の課題が見えた沢旅でもありました。

修正すべきところは修正して、朝日の沢につなげられるようにします。


メンバー:丸山(L) 伊藤
山域:八ヶ岳
山行形態:沢登り
コースタイム:
桜平駐車場発(6:30)-入渓点(6:57)-醤油樽の滝上(8:58-9:14)-二段の滝(9:42)-ハング滝(10:38)-二俣(11:04)登山道(11:54)-西天狗岳(12:24-12:58) -東天狗岳(13:12) -根石山荘(13:36-13:46) -オーレン小屋(14:17-14:26) -桜平駐車場(15:12)
地形図:八ヶ岳西部
報告者:伊藤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TOP