(岩トレA班)日和田山女岩


何度聞いても「高麗」の読み方がなかなか覚えられない。

「こり」でも「これ」でもない。

仕方なくいつも検索して読み方を調べている気がする。

その高麗駅(こまえき)から徒歩30分。この日は、日和田山で岩トレです。

実施するメニューは、

① ロープワーク: エイトノット(末端・中間)、インクノット、プルージックノット
② 自己確保、ザイルのたたみ方
③ 確保法1‐リードの確保: 支点の取り方、ディレクションビレイ
④ 確保法2‐後続の確保: 支点の取り方(流動分散・固定分散、立ち木・ブッシュ、バックアップ)、ヌンチャクの作り方、中間支点の取り方、肩がらみ確保
⑤ 登攀の一連の流れ: リード~解除~後続確保~終了まで、クライムダウン
⑥ 懸垂下降: 一連の流れ、意思疎通、制動力の調節、バックアップ
⑦ 懸垂下降の仮固定法:緩傾斜の場合、空中の場合
⑧ プルージック登攀: バッチマン、ヘッドオン、マッシャーなど
⑨ ゴボウのセッティング、登り方

順不同でなおかつ結果的には全部はこなせなかったが、ざっとこんな感じです。

まずはロープのたたみ方から。

何気にこれが一番難しい。何度やってもいまいち覚えられなかったが、今回でやっと覚えられた気がする。

懸垂下降

ビレイ(リードの確保と後続の確保)

プルージック登攀

あとは、トレーニングもほどほどに岩を登って終了です。

お疲れ様でした。


メンバー:丸山(L) 大塚 坂部 高森 齊藤
山域:奥武蔵
山行形態:岩 訓練山行
コースタイム:
集合(9:00)-解散(15:00)
地形図:飯能
報告者:齊藤

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TOP