荒川女川牛股沢~五郎三郎沢~越沢川下降
山行開始日:2023年8月19日
山行最終日:2023年8月21日
メンバー:石田(L) 古巻 星野
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:越後下関・舟渡
8/19(1日目) 天候:晴れ 今年の夏山行は、石田リーダー計画の女川遡行2泊の計画に参加させてもらいました。前日夜に出発し、前泊地の道の駅「関川」に到着したのは日付が変わったころ、ずいぶん遠いところまできた感じがします …
~たにびと みずゆき~ 沢に登るよどこまでも
8/19(1日目) 天候:晴れ 今年の夏山行は、石田リーダー計画の女川遡行2泊の計画に参加させてもらいました。前日夜に出発し、前泊地の道の駅「関川」に到着したのは日付が変わったころ、ずいぶん遠いところまできた感じがします …
7月にあった定例の徒渉訓練に参加出来ず、リーダーの協力のもとマンツーマンで丁寧に教わりました。 ロープ無し徒渉 ①一人の場合:カニ足すり足で横に進むこと、リュックの腰ベルト・胸ストラップもはずし浮力を逃がすこと ②流木を …
白馬乗鞍沢から八ヶ岳に転進します。 道の駅小谷で汗を流し、松本でそばを堪能した後、 八ヶ岳の西天狗岳登山口の桜平駐車道まで移動しました。 駐車場までの道で路上駐車の車を数台見かけ、 桜平の駐車場に停めること …
朝日の沢に2泊3日の計画で行く予定でいましたが、 台風7号の影響のため、急遽日帰り2本へ変更しました。 1日目は、北アルプスにある白馬乗鞍沢です。 道の駅小谷に集合し、蓮華温泉へ向かいました。 細く急な坂道 …