徒渉訓練A班


メンバー:綿貫(L) 石田 齊藤 高森
山域:奥秩父
山行形態:訓練山行
地形図:柳沢峠
報告者:高森

夏の山行に向けて、丹波川三条新橋付近にて徒渉訓練を行いました。 某山岳会も徒渉訓練に来ており、大所帯でした。 まずは、河原に降りたあたりで、単独徒渉、流木徒渉、スクラム徒渉などを行い、少しずつ水に浸かることに慣れていきま …



(レスキュー訓練・春A班)大野アルパイン入門道場


メンバー:坂部(L) 古巻 綿貫 星野
山域:奥武蔵
山行形態:訓練山行
地形図:飯能
報告者:星野

天候:小雨 丹沢の細川沢下流堰堤付近でレスキュー訓練を行う計画でしたが、天候が雨のため場所を変更して実施しました。 変更場所は、東吾野駅より徒歩5分にある「大野アルパイン道場」さんです。 半屋内のジムで、ボルダー壁がいく …



(レスキュー訓練・春B班)大野アルパイン入門道場


メンバー:畑(L) 高森 大塚 
山域:奥武蔵
山行形態:訓練山行
地形図:飯能
報告者:大塚

恒例の春のレスキュー (大野アルパイン道場にて) 雨天により場所を屋内に変更して実施しました。基礎知識の確認と繰り返し練習です。 ①救急薬品確認:私はあとゴム手袋、三角巾、滅菌ガーゼ、ネット包帯、抗菌軟膏、水道水、ポイズ …



(岩トレA班)日和田山女岩


メンバー:丸山(L) 大塚 坂部 高森 齊藤
山域:奥武蔵
山行形態:岩 訓練山行
地形図:飯能
報告者:齊藤

何度聞いても「高麗」の読み方がなかなか覚えられない。 「こり」でも「これ」でもない。 仕方なくいつも検索して読み方を調べている気がする。 その高麗駅(こまえき)から徒歩30分。この日は、日和田山で岩トレです。 実施するメ …



(岩トレB班)日和田山女岩


メンバー:星野(L) 伊藤(SL) 石田 古巻 綿貫 畑
山域:奥武蔵
山行形態:岩 訓練山行
地形図:飯能
報告者:畑

2023年2月12日(日)🌞 日和田山、女岩にて毎年行っている岩トレをおこないました。A班5名 B班6名に分かれて行いました。 当日は春のような暖かな日となり、日陰の女岩も動いていると上着が必要ないくらい快適に過ごすこと …



(雪山トレB班)赤岳鉱泉|速報

八ヶ岳

山行最終日:2023年1月29日
メンバー:古巻(L) 坂部 綿貫 大塚 
山域:八ヶ岳
山行形態:雪山 訓練山行
地形図:八ヶ岳西部
報告者:大塚

赤岳鉱泉をベースに冬のテント泊体験と雪上訓練の補講を実施。 記録は、現在編集中。公開までしばしお待ちください。



(雪山トレA班)赤岳(赤岳鉱泉より往復)


山行最終日:2023年1月29日
メンバー:伊藤(L) 高森 畑
山域:八ヶ岳
山行形態:雪山 訓練山行
地形図:八ヶ岳西部
報告者:畑

2023年1月28-29日(土日)🌞 「みずゆき」のメンバー7人で南八ヶ岳雪山テント泊へ行ってきました。夏と冬では全く違った景観となる八ヶ岳。真っ白な雪の世界に足を踏み入れるのは、澄んだ清らかな気持ちになります。しかし雪 …



(雪上訓練A班)天神平


メンバー:高森(L) 畑(SL) 石田 伊藤
山域:谷川連峰
山行形態:雪山 訓練山行
地形図:水上
報告者:伊藤

今年も雪上訓練は、天神平スキー場で行いました。 上毛高原駅に8時前に集合ということで、 私は雁坂トンネルを越えて、下道をのんびり行きました。 雁坂トンネル入り口の気温を見るとプラス5℃… 例年ならマイナス5℃以下でしょう …



(雪上訓練B班)天神平


メンバー:丸山(L) 古巻 星野 齊藤
山域:谷川連峰
山行形態:雪山 訓練山行
地形図:水上
報告者:齊藤

谷川岳で雪上訓練をして参りました。この投稿はB班のレポートです。 空も青く天気良しですが、午後から天気が崩れる予報のためか、人は少なめ。天神平のスノーボーダーをみるといつもスノーボードを始めてみたくなります。 そんなスノ …



秋のレスキュー訓練 A班


メンバー:星野(L) 古巻 高森 齊藤 大塚 
山域:丹沢
山行形態:訓練山行
地形図:大山
報告者:大塚

たにびとみずゆきに今年の夏前に入会し夏の渡渉訓練と今回の秋レスキュー訓練にも参加させていただきました。 沢登りはいろんな要素を持った山遊びですが一歩間違えば致命的な事故と隣り合わせなので危険を予測し自然を科学する慎重さと …