大菩薩峠(日向沢登山口から周回)

馬酔木の花

メンバー:古巻(L) 会員外1名
山域:大菩薩連嶺
山行形態:ハイキング 個人山行
地形図:七保・大菩薩峠
報告者:古巻

大菩薩峠・大菩薩嶺というと、最近は南側の裂石、上日川峠からのアプローチが主流となっているが、大菩薩峠を「峠」として考えた時に、あまり多くは歩かれない丹波山や小菅からの道も歩いてみたいと思っていた。
一昨年、サカリ山から三条新橋まで山道を辿り、丹波山・小菅からのアプローチにも親しみを覚えたこともあり、個人山行として、小菅林道終点から小菅大菩薩道を登り、牛ノ寝通りから林道終点へ降る山道を使う周回ルートで山行を計画した。



三つ峠山~清八山


メンバー:星野
山域:御坂
山行形態:ハイキング
地形図:河口湖東部・笹子
報告者:星野

天候:晴 2021年年末、体力作りも兼ね三ツ峠山に登ってきた。富士急行線の三つ峠駅で降り、登山口まで車道を1時間ほど歩く。40分ほど歩くと、堰堤の背後に三つ峠の山頂が見えてきた。 堰堤の奥には「神鈴(しんれい)の滝」があ …



野反湖周回

富士見峠より野反湖を望む

メンバー:古巻
山域:上信越国境山群
山行形態:ハイキング
地形図:野反湖・岩菅山
報告者:古巻

野反湖への車道が開通するのは、例年ゴールデンウィークの直前である。某社のスキーガイドには開通後の短期間スキーが楽しめるとの記載があるが、実際どんな様子なのだろうか。ネットで情報を確認するが、スキーは望み薄。そこで、野反湖周辺をスキーではなく歩いて周回してみることにした。



ヤビツ峠~大山


メンバー:星野 会員外1名
山域:丹沢
山行形態:ハイキング
地形図:大山
報告者:星野

天候:曇り ゴールデンウィーク後半、友人に誘われ神奈川県にある大山へハイキングに行ってきた。ヤビツ峠バス停からイタツミ尾根を山頂まで登って、阿夫利神社へ下るルート。登山未経験者でもチャレンジしやすい大山登山ルートというこ …



鋸山・小鋸山・嵯峨山(郡界尾根縦走)


メンバー:綿貫
山域:房総
山行形態:ハイキング
地形図:保田・金束
報告者:綿貫

GW某日、房総の郡界尾根の最西部を歩く。 突然ですが、千葉にグランドキャニオンがあるのをご存知でしょうか。 千葉のグランドキャニオンこと、【小鋸山】の採石場跡地。 千葉県の山と言えば鋸山(のこぎりやま)が有名ですが、その …



栂池自然園


メンバー:坂部
山域:北アルプス
山行形態:ハイキング
地形図:白馬岳
報告者:坂部

今年は雪山に行けなかったが、やっと許可が出たので単独でも問題ない「栂池自然園周遊」ハイキングに行ってきました。ゴンドラの始発を8時と勘違いし少々早めに栂池スキー場についてしまいましたが、ゲレンデ下部にはあれほどあった雪が …



金時山


メンバー:坂部
山域:箱根・足柄
山行形態:ハイキング
地形図:関本
報告者:坂部

山行解除後、第二弾は金時山に行ってみました。今回は乙女峠ー金時山-明神ヶ岳のコースを富士山と春の花を愛でながら尾根歩きを楽しむのが主眼です。 乙女峠バス停を降りると富士山がドーンと見えました。 乙女峠の急登にしばしあえぐ …



高尾・陣馬山


メンバー:坂部
山域:奥多摩
山行形態:ハイキング
地形図:八王子・与瀬
報告者:坂部

12月末からドクターストップがかかり、山に行けなくなっていたが4月で解除され、べたですが先ずは高尾山・陣馬山で足慣らしをしてきました。 高尾山口駅からケーブルカー駅を通過していきますが桜が丁度見ごろで気持ちいいです。 稲 …



霧ヶ峰(車山〜蝶々深山)


メンバー:古巻(L) 綿貫
山域:八ヶ岳
山行形態:ハイキング
地形図:霧ヶ峰
報告者:綿貫

天候:晴(時々曇り)気温:山頂付近 -14℃ 厳冬期の冬山シーズン真っ只中。2022年は例年より寒冬で、日本各地で大雪警報や強烈な寒波が続いております。本日も当初は谷川の日白山の予定でしたが、強風・雪崩注意という悪天候だ …



大菩薩嶺


メンバー:星野
山域:大菩薩連嶺
山行形態:ハイキング 個人山行
地形図:大菩薩峠・柳沢峠
報告者:星野

天候:晴 先日、当会で行った谷川岳の雪訓も終わり、冬山シーズンの季節になりました。 来週には天狗岳(八ヶ岳)を計画していることから、冬靴の足慣らしをかねて初心者向けの雪山・大菩薩嶺へ個人山行してきました。 JR塩山駅から …