飯豊ダイグラ尾根ー丸森尾根周回|速報


山行最終日:2024年10月14日
メンバー:本郷 会員外3名
山域:飯豊連峰
山行形態:縦走 個人山行
地形図:飯豊山・大日岳・長者原
報告者:本郷

秋晴れの飯豊連峰を未踏の大グラ尾根から歩いてきました。 紅葉は例年に比べてまだまだでしたが、飯豊のたおやかな稜線はやっぱり、いいで~。 今回も日本海に沈む夕日を北飯豊から眺める事が出来て最高でした。



飯豊前衛・奥川白布沢十五黒沢~白布沢右俣


メンバー:高森(L) 坂部
山域:飯豊連峰
山行形態:沢登り
地形図:大日岳
報告者:高森

またこの季節がやってきて・・・再訪しました。 弥平四郎登山口駐車場で支度して出発。 秡川山荘のほうへ向かう登山道を辿り、奥川本流を渡った先で入渓。 ~番外編~ さてさて・・・今宵の宿の某河原へ向かいます。 明日へつづく



飯豊前衛・奥川目当沢巻岩沢左俣


メンバー:坂部(L) 高森 古巻
山域:飯豊連峰
山行形態:沢登り
地形図:飯里
報告者:坂部

天候:雨 飯豊前衛の山 2日目は奥川目当沢右岸の巻岩沢左俣を遡行してみました。前日の白布沢は全く雪渓が残っていなかったのに、上部は結構大きな雪渓がかかっていて予定より手前で支尾根に逃げました。 前日の白布沢遡下降の後、河 …



飯豊・玉川文覚沢|速報


メンバー:高森(L) 石田
山域:飯豊連峰 荒川流域
山行形態:沢登り
地形図:長者原
報告者:高森

長島さんが見た景色を見るために。



杉滝岩


メンバー:丸山(L) 高森
山域:飯豊連峰 加治川流域
山行形態:岩
地形図:使用せず
報告者:高森

昨日は長島さんの追悼山行で小国に泊まる。 せっかく飯豊に来たので、内ノ倉ダムの奥にある杉滝岩に行く。 陽当りが良い、駐車場もすぐそば、何かを忘れてもすぐ車に取りに戻れる。 お次は・・・丸山さんご希望のAフェイスの競技会ル …



飯豊 奥川四ツ沢三重滝沢


メンバー:長島(L) 古巻 坂部 高森
山域:飯豊連峰 阿賀野川流域
山行形態:沢登り
地形図:大日岳
報告者:高森

天候:晴れ 昨日から引き続き、飯豊2日目。 昨晩の山菜祭りの余韻をかみしめつつ、一夜を過ごした滝沢出合から少し下流の鏡山登山口へ向かう。 四ツ沢沿いの登山道を行く。 30分ほどで三重滝沢出合に到着。 穏やかな渓相を見たリ …



飯豊 奥川白布沢十五黒沢


メンバー:長島(L) 古巻 高森 坂部
山域:飯豊連峰 阿賀野川流域
山行形態:沢登り
地形図:大日岳
報告者:坂部

6月の初日はNリーダー計画の飯豊の沢始めに行ってきた。前泊地 道の駅「にしあいづ」では雨模様であったが、入渓時は晴れ、気温も上がり沢日和となる。弥平四郎登山口の駐車場まで舗装路で8時前に到着。駐車場周辺に蕨があったがこれ …



えぶり差岳~途中退却


山行最終日:2019年5月3日
メンバー:長島
山域:飯豊連峰
山行形態:ハイキング
地形図:安角・長者原・えぶり差岳
報告者:長島

天候;曇のち晴 朝方まで小雨が降っていたので、東俣彫刻公園まで行って晴れ間が出るまで時間をつぶしてから出発する。下関や小国の予報は雨のち晴だが、昼間の風速は6Mというのが気になる。稜線に出ると10M以上はありそうなので、 …



大境山


メンバー:長島
山域:飯豊連峰
山行形態:ハイキング
地形図:小国・長者原
報告者:長島

天候:曇 令和最初の山行、雪残る飯豊連峰前衛の大境山。 中田山崎のタバコ屋脇の水路沿いの作業道を行って、堰堤の手前で水路を徒渉する。徒渉点の水位は靴底が濡れる程度。 流水溝に沿って進むと登山口がある。 結構はっきりした道 …