金目川左俣


山行最終日:2023年9月17日
メンバー:丸山(L) 石田 高森 大塚
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:五味沢 徳網 羽前葉山
報告者:大塚

「井戸の底ゴルジュ」の別名がつく金目川左俣に行ってきました。明るい幅広の出だしから狭いゴルジュ帯の連続を経て繋がるいくつもの「登れる滝」の先には30分のやぶ漕ぎと3時間の稜線下山。 高巻き少なく基本登攀メインで釣りも焚火も楽しめたハードな沢でした。



荒川女川牛股沢~五郎三郎沢~越沢川下降|速報


山行最終日:2023年8月21日
メンバー:石田(L) 古巻 星野
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:越後下関・舟渡
報告者:星野

荒川女川に行ってきました!記録公開まで暫くお待ちください。



三面川末沢川|速報


山行最終日:2023年8月15日
メンバー:高森(L) 古巻 大塚 畑
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:徳網・朝日岳
報告者:高森

のんびり沢旅に出掛けました。降り立った末沢川は・・・美渓でした。 ~記録公開までお待ちください~



根子川根子ノ三沢


メンバー:坂部(L) 古巻 星野
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:朝日岳
報告者:星野

天候:曇り時々小雨 月山の立谷沢で1泊釣り山行の予定でしたが、またまた台風で予備計画へと変更になりました。現地で入渓判断をすることになり、とりあえず遡行場所である山形へ向かいます。前日仕事終わりに新宿駅近辺で集まり古巻さ …



朝日前衛 野川合地沢


メンバー:坂部(L) 高森 丸山
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:羽前上郷
報告者:坂部

遅ればせながら夏の特別山行を記録しておく。今年はコロナの影響で勤め先からの制限がかかった会員もあり結局1班しか設定できなかった。計画では、朝日連峰見附川オバラメキ沢を2泊3日で遡行する予定であったが、本州付近には夏のお盆 …



八久和川下流部~岩屋沢


山行最終日:2019年8月14日
メンバー:坂部(L) 高森
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:大鳥・大井沢
報告者:高森

昨年の夏合宿で天狗角力取山から中俣沢を遡行したので、今年は下流部に行くことにした。 八久和川下流部といえば、泳ぎの連続だと先輩方から聞いている。代表からは天気と水量次第だ、とのコメント。 ここ最近雨が降っていないこと、天 …