湯西川ウツルギ沢支流ヌーグラ沢右俣~左俣|速報
山行実施日:2022年5月22日
メンバー:高森(L) 古巻
山域:帝釈山脈
山行形態:沢登り
地形図:湯西川・湯ノ花
~たにびと みずゆき~ 沢に登るよどこまでも
当初は別の沢の遡下降を計画していたが、同行者が集まらずに単独になってしまったため、安全策ということで舟岐川源流部の遡下降に計画を変更して実施。台風の影響は、日曜夜からになりそうなので、焚き火もできそう。
湯西川右岸、独立峰的に聳える明神ヶ岳を巡る沢の遡下降を計画。前夜発日帰りで、栗山沢からフリウギ沢を巡ってきた。前日、日光市内に土砂災害警戒情報が発表されるなど、懸念材料はあったものの、想定内の天候で、何とか計画どおりのルートを歩くことができた。
集中山行の意味が見いだせず、集中山行に後ろ向きな私だが春の集中は山菜山行でもあるので、1年で一番楽しみな山行だ。しかし今年は悪天候のため日帰りになり、焚き火もなし、山菜もなし、てんぷらもなし。 心を無にして参加した。 B …