小坂志川湯場ノ沢(オキノ万六沢~ナカノ万六沢下降)

湯場ノ沢最初の滝場

メンバー:古巻
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:五日市
報告者:古巻

例年だと、3月か遅くとも4月にはシーズン最初の沢登りに出かけるのだが、今年は4月まで雪山・スキー優先で山行を組んでいて沢に入っていない。
本格的な沢登りの前に、沢トレを目的に、無理なく行けて、滝も適当にあり沢下降と組み合わせて歩ける場所として思い浮かんだのが、湯場ノ沢の遡下降であった。



高尾山~草戸山


メンバー:星野
山域:奥多摩
山行形態:ハイキング
地形図:八王子・与瀬
報告者:星野

天候:晴 6月の春の集中に向け、歩荷トレーニングをしてきました。高尾山稲荷コースから登り始め、垂水峠を経て草戸山、高尾山口駅に戻ってくるコースです。心地よい気候で、時折爽やかな風も吹いて、気持ちよく登れました。平日にもか …



南高尾


メンバー:坂部
山域:奥多摩
山行形態:ハイキング
地形図:八王子・与瀬
報告者:坂部

コンディショニング山行3弾で南高尾を小仏城山ー高尾山と歩いてきました。 休日で人出は結構ありました。天気は午前中~午後早い時間まで肌寒い薄曇りでしたが、小仏城山手前から晴れ始め、気持ちの良い歩きとなりました。 いろんな花 …



日原川巳ノ戸谷|速報


メンバー:畑(L) 高森
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:武蔵日原
報告者:畑

2023年04月16日(日)🌞 奥多摩の巳ノ戸谷へ行ってきました。 晴れて沢日和。「忌山の悪場」そして下山も核心でした! 記録公開までしばらくおまちください。!(^^)!



石砂山~石老山


メンバー:坂部
山域:奥多摩
山行形態:ハイキング
地形図:青野原・与瀬
報告者:坂部

わけありで、当面沢登りに行けなくなり、石砂山~石老山に体力維持のためハイキングに行ってきました。ちょっと気温が低く風も少しありましたが、終日天気が良く気持ちの良い山歩きを楽しめました。 お目当てのこの時期ならではのギフチ …



峰谷川 倉戸沢


メンバー:丸山(L) 坂部 高森 綿貫 齊藤 伊藤 畑
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:奥多摩湖
報告者:畑

  当山岳会は毎年、奥多摩のキャンプ場で年末に総会を行っており今年一年の振り返りと反省、来年の抱負、役員決め、をなるべく全員参加で行っております。2022年度も12月3日に総会を行いその流れで慰労会へとなりまし …



小川谷カロー川谷

カロー大滝

メンバー:綿貫(L) 坂部 高森 齊藤
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:武蔵日原
報告者:齊藤

残暑も過ぎ去った10月第1週目の日曜、10月2日に奥多摩のカロー川谷に行ってきた。 カロー??日本語らしくない音の響き。 前から思っていたのだが、沢の名前はなぜカタカナが多いのだろうか?(※今回の投稿者のわたしはまだ入会 …



景信山~堂所山~北高尾山稜


メンバー:星野
山域:奥多摩
山行形態:ハイキング
地形図:八王子・与瀬
報告者:星野

雨のち曇 自宅最寄り駅から1時間もかからず行ける高尾山登山口は、気軽に登れる山として重宝している。前回の沢登りの教訓として、山行時間が長くなるとかなりバテてしまい下山ではスピードが落ちてしまった。他にもいろいろとレベルア …



日原川ガニ沢


メンバー:丸山(L) 坂部 牛久
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:武蔵日原
報告者:牛久

曇りのち晴れ 今年の会夏山行はお盆休みに3班に分かれ計画された。 私は丸山(L)さん、坂部さんと3人で2泊3日の日程で南アルプスの小太郎沢と立石沢に行く班に参加予定だった。 降って湧いた台風さえ来なければ・・・・。 11 …



川苔谷逆川(体験山行)


メンバー:石田(L) 坂部 高森 伊藤 牛久 体験者H,S
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:武蔵日原、奥多摩湖、武蔵御嶽
報告者:牛久

晴れ 異例の速さで梅雨が明けてから連日の猛暑が続いています。 今回は体験希望者2名の方と共に奥多摩の逆川へ行った報告です。 7月10日(日)7時28分、奥多摩駅発東日原行のバスに乗車。 猛暑のせいか日原行のバスは思いのほ …