北川の岩場


メンバー:丸山(L) 畑
山域:奥武蔵
山行形態:岩
地形図:
報告者:畑

10月半ばにもなるけれど暖かく、半そででも行動できる気温でした。が岩場には、まだ蚊とんでいたので長袖は脱ぎませんでした(-_-;) 東吾野駅に集合し、車一台で岩場へのアプローチ駐車場へむかいました。駐車するスペースは自治 …



伊南川タケナグラ沢

タケナグラ沢Co1000付近に懸かる大滝最下部

メンバー:古巻(L) 高森
山域:南会津
山行形態:沢登り
地形図:檜枝岐・内川
報告者:古巻

数年前から気になっていた伊南川支流のタケナグラ沢を訪問。思ったよりも少しだけ手応えのある沢で、一日を楽しく過ごしてきた。黄葉には少し早かったが、南会津のブナの森はやはり格別である。



飯豊・玉川文覚沢|速報


メンバー:高森(L) 石田
山域:飯豊連峰 荒川流域
山行形態:沢登り
地形図:長者原
報告者:高森

長島さんが見た景色を見るために。



南高尾


メンバー:坂部
山域:奥多摩
山行形態:ハイキング 個人山行
地形図:八王子・与瀬
報告者:坂部

主治医からハイキング程度の再開許可が出たので、約6カ月振りの山行です。行き先は4月に行った南高尾をチョイス。以前のように歩けるかまずはお試しです。秋晴れの中、3連休で朝から混雑する高尾山口駅を出発し、南高尾山稜の四辻にひ …



両神山八丁峠ルート(西岳〜東岳〜両神山)


メンバー:綿貫(L)
山域:両神山・二子山
山行形態:ハイキング 個人山行
地形図:両神山
報告者:綿貫

秩父にある百名山の一つ・両神山(りょうかみさん)。30箇所程続く鎖場があると聞いていつか行きたいと思っていました。今回は両神山の代表的な日向大谷口の方からではなく、より険しい鎖場が連続する「八丁峠コース」を選びました。 …



神宮川本谷

神宮川本谷ゴルジュ帯にて

メンバー:高森(L) 星野 古巻 伊藤
山域:南アルプス
山行形態:沢登り
地形図:長坂上条・甲斐駒ヶ岳
報告者:古巻

南アルプス天然水の流れる釜無川支流の神宮川本谷は、花崗岩の白い岩肌が特徴的だ。ただ、見た目の美しさの一方で脆い地質のため、経年での変化も激しく、遡行に慎重さを求められる渓でもある。秋の始まりを感じさせる一日を、その渓で過ごして来た。



滝子山


メンバー:星野
山域:大菩薩連嶺
山行形態:ハイキング
地形図:笹子
報告者:星野

天候:晴時々曇 この3連休は沢の泊り計画が急遽中止となり、ひとり滝見ハイキングに行ってきました。以前から行きたい山リストにはいっていた「滝子山」。久々の単独登山でもあり楽しみ! 登山コースを調べてみると、滝子山に向かって …



金目川左俣


山行最終日:2023年9月17日
メンバー:丸山(L) 石田 高森 大塚
山域:朝日連峰
山行形態:沢登り
地形図:五味沢・徳網・羽前葉山
報告者:大塚

「井戸の底ゴルジュ」の別名がつく金目川左俣に行ってきました。明るい幅広の出だしから狭いゴルジュ帯の連続を経て繋がるいくつもの「登れる滝」の先には30分のやぶ漕ぎと3時間の稜線下山。 高巻き少なく基本登攀メインで釣りも焚火も楽しめたハードな沢でした。



岩倉川樽ヶ沢〜岩倉川本流下降


メンバー:齊藤(L) 古巻 綿貫
山域:中央アルプス
山行形態:沢登り
地形図:三留野
報告者:綿貫

9月も半ばに差し掛かりましたが、まだ夏模様で暑い日が続いています。気温もやや落ち着いてきましたが、泳ぎの沢へ遊びに行くにもちょうど良い気温です。そんな中、斎藤さんが中央アルプスの岩倉川の計画を立てて下さいました。 「東京 …



登川金山沢


山行最終日:2023年9月3日
メンバー:高森(L) 伊藤
山域:巻機山
山行形態:沢登り
地形図:巻機山
報告者:高森

金山沢は、いつか行くぞ、と思っていた沢だった。 いろいろ教えてくれたY﨑さんが、こういう沢に行ってほしいんだよ。って言っていた沢だった。 その頃の私にはとてもじゃないけど行ける沢じゃなかった。でも、それ以来ずっと、頭の片 …