集中山行(春)A班:安越又川東沢|速報


メンバー:星野(L) 坂部 畑
山域:南会津
山行形態:沢登り
地形図:内川
報告者:星野

初めて集中担当やらせてもらいました。記録作成までお待ちください。



大岳山


メンバー:本郷 会員外1名
山域:奥多摩
山行形態:ハイキング
地形図:武蔵御岳・五日市
報告者:本郷

足首関節を骨折、完全免荷2ヶ月を経て久しぶりの山歩きです。 同じく怪我あけの山友が、ご一緒してくれたので思わず2人してのリハビリ登山となりました。 鳩ノ巣駅スタートで急登の城山ルートで大楢峠へ。 大楢峠から鍋割山北尾根、 …



集中山行(春)C班:保太橋沢


メンバー:大塚(L) 高森 本郷 S
山域:南会津
山行形態:沢登り
地形図:内川
報告者:S

会に入っての初めての集中山行 久喜駅21時に集合し、道の駅番屋を目指す。 予定通り24時に到着、5月末でも少し肌寒い今年は雪の量も多く、雪渓が残っている可能性が高く水も冷たそう。 保太橋に車を止め橋の脇から、別荘脇を通り …



集中山行(春)B班:伊南川巽沢上ノ沢

コゴミ、春の集中山行にて

メンバー:綿貫(L) 石田 古巻
山域:南会津
山行形態:沢登り
地形図:内川
報告者:古巻

今年の集中山行は、天候の不順により日帰りで家向山集中となったが、雪代で増水した沢は思ったよりも手応えのある遡行ができた。



小川山クライミング


山行最終日:2025年5月19日
メンバー:畑 会員外1名
山域:
山行形態:個人山行
地形図:
報告者:畑

2025年5月18日19日🌞 小川山でクライミングをしてきました。 土曜日が一日雨だったこともあり、日曜日、月曜日とも小川山は静かで、どこの人気ルートも独占して登ることができました。 今回登ったルート 1日目 弟岩 ジョ …



摺上川叶道沢


山行最終日:2025年5月18日
メンバー:坂部(L) 高森 古巻
山域:栗子山塊
山行形態:沢登り
地形図:関
報告者:坂部

誰が言い始めたかはわからないが、東北三大ナメ沢の一つ(他の二つは桃洞沢、大行沢)、栗子山塊 叶道沢へ。初日は焚火と山菜、翌日新緑の中、どこまでも続くナメを遡下降してきました。当初の予定では、前泊して叶道沢中流の枝沢を山菜 …



盆堀川千ヶ沢石津窪


メンバー:牛久(L) M(会員外)
山域:奥多摩
山行形態:沢登り 個人山行
地形図:五日市
報告者:牛久

個人山行で足尾の笹ミキ沢を計画していたが生憎の雨。しかもまとまって降る予報のため泣く泣く転進することにした。午前中早くから天気が回復しそうなエリアを探すと奥多摩、奥秩父、大菩薩あたりが候補となった。この中で、当日の朝に集 …



高千穂峰


メンバー:坂部
山域:九州・沖縄 霧島連山
山行形態:ハイキング
地形図:高千穂峰
報告者:坂部

GW後半は鹿児島まで足をのばしたので、せっかくなので比較的天気の良い日を選んで霧島連山の高千穂峰に登ってみました。山頂に天ノ逆鉾が突き刺さっていると聞いていて昔から一度行ってみたかったので丁度良かったです。 高千穂河原の …



笛吹川東沢ヤグラ沢|速報


メンバー:伊藤(L) 綿貫 牛久 星野 
山域:奥秩父
山行形態:沢登り
地形図:金峰山
報告者:星野

ヤグラ沢の左俣へ行ってきました。記録作成中です。