東黒沢白毛門沢
天候:曇り時々晴れ 台風が上陸していましたが、少しずれてくれたので計画実行しました。遡行中も雨に降られることなく時々晴れ間ものぞいて、まずまずの天候でした。 白毛門沢は今回で2回目の遡行です。初めて遡行したのはみずゆき入 …
~たにびと みずゆき~ 沢に登るよどこまでも
天候:曇り時々晴れ 台風が上陸していましたが、少しずれてくれたので計画実行しました。遡行中も雨に降られることなく時々晴れ間ものぞいて、まずまずの天候でした。 白毛門沢は今回で2回目の遡行です。初めて遡行したのはみずゆき入 …
泊まりで万太郎谷の計画だったのですが、台風の影響で天気が安定しない中央分水嶺。 坂部さんが、なんとか天気がもちそうな丹沢で代替え計画をつくってくれました。 新人の私、ほぼ、どこの山域の沢も初めてなのですが、歩いたことがあ …
2024年8月14日~16日(2泊3日)🌞 朝日連峰荒川中俣沢へいってきました。私はまだ沢登りを始めて3年目で経験が浅いにもかかわらず、参加表明し同行できることになったのでこの計画を台無しにしないよう事故、怪我だけは絶対 …
天候:晴れ 8月11日「山の日」に南アルプスの笹の沢へ行ってきました。当初は別の沢へ1泊で計画がありましたが、諸事情で計画変更となり日帰り沢を2日連続で行くことになりました。本日、1日目は笹の沢。明日は竜喰谷です。笹の沢 …
今年も本格的な沢登りシーズンを控え、新規メンバーの本郷さんも入ってのいつもの場所で徒渉訓練を実施しました。 ゲート手前の駐車スペースに到着した時はまだ3台くらいしか止まってなかったのですが着替え始めるころにはあっという間 …
東北遠征 第5弾 「夏油川ウシロ沢」 東北方面遠征 ラストの第5弾は夏油川ウシロ沢を遡行してみました。 前日は岩手山焼切沢を早めに切り上げ、途中スーパーで2日分の食料を買いこみ夏油温泉へ移動しました。夏油温泉は初めて訪れ …
東北遠征 第4弾 「岩手山焼切沢」 前日は、岩手山山麓の焼走り野営場に泊りました。当初、テント泊の予定でしたが野営場に着くと土砂降りの雷雨になってしまい、止む無くコテージ泊に変更してもらいました。おかげで、久しぶりに布団 …