霧ヶ峰
星野さんから出された今週末の雪山計画は当初蔵王を山形県側から宮城県側に抜ける計画であったが、東北・上越方面の天気が全般的に悪く中止となり、比較的好天が望める中部山岳方面の霧ヶ峰に計画を変更し実施した。星野さん、古巻さんは …
~たにびと みずゆき~ 沢に登るよどこまでも
星野さんから出された今週末の雪山計画は当初蔵王を山形県側から宮城県側に抜ける計画であったが、東北・上越方面の天気が全般的に悪く中止となり、比較的好天が望める中部山岳方面の霧ヶ峰に計画を変更し実施した。星野さん、古巻さんは …
2/23の祝日は快晴に恵まれ湯河原の幕岩にロープワークの基礎トレーニングに総勢5名で行ってきました。幕山公園は梅まつりのま最中で路線バスも3台駅から出発する盛況ぶりでした。我々はそれを横目に伊藤さんの車に乗り込み駐車場に …
天候:晴れのち曇り(&強風) 房総の秘境、こと高宕山に続く湊川志組川を遡行して来ました。この日は春一番と思われる強風がゴーゴーと吹き荒れておりましたが、厳寒続きだった今年の冬にやっと春の訪れを感じるような非常に暖かい日和 …
以前に、どなたかのコメントに対して、このホームページは「会の広報活動の一環ではあるが、公開というかたちで残しているアーカイブでもある」というようなコメントを返したことがある。 当会ホームページの最初のデザインには、そのよ …
2023年2月12日(日)🌞 日和田山、女岩にて毎年行っている岩トレをおこないました。A班5名 B班6名に分かれて行いました。 当日は春のような暖かな日となり、日陰の女岩も動いていると上着が必要ないくらい快適に過ごすこと …
2月に入ってしまい、山スキーのシーズンインとしては少々出遅れの感もあるが、ハイクアップの足馴らしと道具のチェックを目的に、オグナほたかスキー場から前武尊へ上がり、十二沢源頭を降りるショートコースで山行を計画した。
天候:快晴 雪山トレーニングで富士山へ登ってきました。富士山は外から眺めるものと思っている私ですが、富士山に冬山トレーニングに行くという同行者の計画にのっかってみました。 当日、高速道路を走っていると車窓から富士山が見え …
天候:快晴 仕事が平日休みのため、みずゆきメンバーとなかなか岩トレの機会がとれません。そんななか会員外の方ではありますが、平日の休日があう日にお願いをして岩トレに同行させていただいております。会員外のTさんと10時に男岩 …