笹子雁ヶ腹摺山~お坊山

お坊山からの大展望

メンバー:古巻
山域:大菩薩連嶺
山行形態:ハイキング
地形図:笹子
報告者:古巻

今年の山行は、沢登りと訓練山行主体だったため、久しぶりに冬枯れの山歩きがしたくなった。ちょうど水と雪の端境期でもあり、かつてのお気に入りエリアでまだ歩いていないラインを繋いで計画を立てた。一部は、数年前から数十年前に歩いている部分もあるが、大昔からは登山道の取り付けも変わっていたりするので、初めてみたいなものだ。



碓氷川本流


メンバー:高森(L) 坂部 星野 綿貫
山域:妙義
山行形態:沢登り
地形図:軽井沢
報告者:綿貫

天候:晴のち曇 群馬県観光名所「めがね橋」の下を流れる碓氷川。 登攀要素は少なく、綺麗なナメやナメ滝と小滝が続く癒し系の沢で、下山では旧中山道の歴史散策も楽しめるという一粒で二度美味しい沢登りルートです。 蛭生息地であり …



片品川中ノ岐沢小淵沢


メンバー:古巻(L) 綿貫 星野
山域:尾瀬
山行形態:沢登り
地形図:三平峠・燧ヶ岳
報告者:星野

天候:晴れ 前回の根羽沢流域「北場沢」に続いて遡行したのは、尾瀬の沢・第二弾「小淵沢」です。 小淵沢は片品川支流の中ノ岐沢に流れ込む沢で、源頭には小淵沢田代の湿原があります。 別名「ニゴリ沢」と呼ばれています。 紅葉も終 …



北秋川シンナソー~ヒヤマゴ沢(川越沢)

シンナソー上部の小滝を登る

メンバー:古巻(L) 星野
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:猪丸
報告者:古巻

シーズンも終盤。日帰りでどこか手ごろなコースを設定できないだろうかと、いろいろと頭をひねる。近場であまり濡れずに歩けて、遡下降のできるルートをと資料をひっくり返して、北秋川上流部がよさそうと目星をつけた。遡行は、シンナソーが面白そうだが、下降する手ごろな沢を見つけるのに少し悩む。尾根を挟んだ隣のヒヤマゴ沢とセットの記録をよく見かけるのだが、それではあまり芸がないので、悩んだ成果の”芸”を入れて計画書を提出。



レスキュー訓練・秋 A班(モミソ懸垂岩)


メンバー:石田(L)坂部 星野 綿貫
山域:丹沢
山行形態:訓練山行
地形図:大山
報告者:綿貫

天候:晴 今期2回目となる秋のレスキュー訓練。私は初参加となりますが、当会では年2回(春/秋)にレスキュー訓練を実施します。今回は上級向/初級向の2班に分かれて行い、初級A班は基礎的なロープワークの確認や岩トレを織り交ぜ …



レスキュー訓練・秋 B班(水無川新茅ノ沢)

訓練前の風景

メンバー:牛久(L) 伊藤 高森 古巻
山域:丹沢
山行形態:訓練山行
地形図:大山
報告者:古巻

記録を振り返って改めて確認したが、昨年はコロナ禍の影響や、その他諸般の事情により、レスキュー訓練を一度も実施できなかった。今回は、春期に続き無事2度目のレスキュー訓練実施の運びとなり、例年通りに2度の訓練実施が叶った。



奥多摩 除ヶ沢


メンバー:丸山(L) 坂部 高森 星野 綿貫 伊藤
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
地形図:奥多摩湖
報告者:伊藤

  今回は、奥多摩駅近くにある除ヶ沢(よげさわ)へ行ってきました。 氷川キャンプ場から歩いて、除ヶ沢へ向かいます。 冬の沢に行くなんて … みんな 物好きですね。 毎年12月の第1日曜日は、奥多摩渓谷駅伝競走大 …

 

越沢バットレス岩トレ

第2スラブルート終了点

メンバー:丸山(L) 高森 牛久
山域:奥多摩
山行形態:岩
地形図:武蔵御岳
報告者:牛久

2021.12.4 快晴 当会は、12月の第一週末に奥多摩の氷川キャンプ場で総会が行われている。 今回は15:30開始の総会前に氷川キャンプ場からも比較的近い越沢バットレスで岩トレが計画されたので参加した。 ネット情報に …