天候:快晴
会員外の方と谷川岳へ泊りで行ってきました。スキー場はまだopenしておらず、ロープウェイは昨日から稼働しています。平日でしたが登山客や観光客の方がちらほらいてやはり人気のある山です。積雪がどれくらいあるのかと心配していましたがそれなりに積もっていて楽しめました。気温が結構あったので泊り装備で歩いているとすぐに汗が吹き出して暑かったです、半袖でもいいくらいです。雪も溶けてグズグズしているところもありました。1日目谷川岳登頂して、熊野穴沢避難小屋で1泊しました。2日間とも天候に恵まれ、時間に余裕のある行程だったので冬山シーズの足慣らしとして充実した山行でした。
山行開始日:2024年12月2日
山行最終日:2024年12月3日
メンバー:星野 会員外2名
山域:谷川連峰
山行形態:雪山 個人山行
コースタイム:
1日目 RW(9:32)-熊穴沢避難小屋(11:12)-谷川岳(14:03)-熊穴沢避難小屋(15:30)
2日目 熊穴沢避難小屋(8:12)-雪上訓練-RW(13:13)
1日目 RW(9:32)-熊穴沢避難小屋(11:12)-谷川岳(14:03)-熊穴沢避難小屋(15:30)
2日目 熊穴沢避難小屋(8:12)-雪上訓練-RW(13:13)
地形図:谷川岳