峰谷川坊主谷

2024年3月24日🌞⛅奥多摩の坊主谷へ沢登りへ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登れる小滝が続きます。

 

今日はあたたかいので少し水に濡れても大丈夫

 

大滝手前の連瀑co930付近。5m7mの滝は二つまとめて左から高巻く。左斜面を登ると3つ目の滝7mがみえ、その滝は左の岩場を登り落ち口に向ってトラバースして滝上にでる。

 

巻きは急斜面

 

12m大滝を下から眺め、同行してくれた石田さんに支点をとる場所など教えていただきました。いつかリードして登るために準備したハーケンとハンマーを使い2か所支点をとって大滝を登ることが出きました。反省点もいくつかありますがリードして滝を登る楽しさを初めて知りました!
co1100あたりから石積み堰堤、ワサビ田跡が左右に続く。
シダノ沢をすぎたあたりから雪で進めなくなったので、co1300あたりから右に詰めあがり、浅間尾根にでる(co1475)。
浅間尾根下山途中の椎茸栽培
奥集落を経て峰谷林道の入口ゲート駐車場所へ

今回は初リーダーとしての山行でした。沢登りを誰かに連れて行ってもらうのは、簡単で楽しい。でも今年はステップアップし、自分でいってみたい沢の計画をたて挑戦してみようとおもいます。今回同行してくださった石田さんありがとうございました。

 

 

 

 

 


メンバー:畑(L) 石田
山域:奥多摩
山行形態:沢登り
コースタイム:
茂窪谷出合いの橋 駐車(7:50)ー茂窪谷と坊主谷出合い入渓(8:20)ー大滝(10:20)ーco1000 休憩(11:00~11:30)-シダノ沢出合いの少し先co1260
ーco1475浅間尾根登山道(13:30)ー駐車スペース14:50
地形図:奥多摩湖
報告者:畑
TOP