大黒茂林道~小室川谷源流(焚火山行)

11月も中盤も過ぎ、本格的な沢にはそろそろ入りずらくなってきたが、今回大黒茂林道の探索と焚火をメインとした計画が古巻さんから出されたので参加してみた。小室川谷は以前遡行したことがあるが、今回の計画では小菅川林道終点から大黒茂林道をノーメダワ経由で源流部に入って焚火を楽しむのを目的に1泊し、翌日稜線まで詰め上げ大菩薩峠経由で小菅大菩薩道を下山する計画だ。当然初日の夜は雨が降らない天候が実施の条件であるが、幸い実施日の夜はどうにか天気が持つ予報である。

新宿に早朝集合し、中央道を小菅村に急ぐ。9時半ごろに小菅川林道の終点に到着し身支度をして、10時ごろ出発する。少々酒とつまみが多く、ザックが久し振りに重めだ。

日向沢登山道から登り始める。もう紅葉のピークが過ぎており地面は落ち葉で埋もれていて結構すっべて登りずらい。

co1150m付近の分岐を右に折れ、その先すぐを左の斜面についている水源巡視路である大黒茂林道に入る。道のトレースは結構はっきりわかるが、落ち葉で足元が定かでなく慎重に登っていく。

co1210m付近で道が分かれている。かなりリーダは迷っていたが尾根を巻いて行くように思われた右の道を選んで進む。

5分ほど行くと立入禁止となって、道が不明瞭になっていたため、先ほどの分岐に引き返し左の道を登っていく

少し登った所にノーメダワへの古い標識があり、右の尾根を巻いており、その先で少し下降し、結局先ほどの危険個所を回避する巻き道であることが判明した。

その先は植林帯が続き落ち葉もなく歩きやすい道となる。

ほどなくノーメダワ(変な名称だがノーメの由来はわからず)に到着。ここで昼食休憩をとる。開けていて大菩薩嶺方面の眺望は素晴らしいが、風が吹き抜けるため結構寒い。右に下っていく大黒茂林道をさらに進んでいくが、こちらは広葉樹林帯となり落ち葉が深く再び慎重に歩を進める。

小一時間の歩きで小室川谷が見えてきた。滝の音がするがおそらく40mの連瀑帯からの音だろう。co1230mの枝沢を下ってその上で本流に入る。

本流にかかる最初の滝は、5m+3mの2段滝。左のガレ沢を少し登りまとめて巻いた。

その先3x4mの2条滝を越えて少し行くと8m+8mのスダレ状滝が二つ続く。下段は右側面の岩壁の弱点を登って越える。

続く上段8mスダレ状も美しい。右側の潅木帯の下を巻き気味に登って越える。

その先、3x4m2条滝は釜が深く右側を慎重に巻く。巻き終わりのところで自分は滑り腿まで入水。そして、その先の滑りで足を滑らせパンツ左部分を濡らしてしまい、泊り場まで膝下までしか濡らさない計画がおじゃんになりちと残念。

ジャヌケ(蛇抜)沢出合い手前がかなり開けており左岸に大量の瓶や甕が転がっていた。小屋でもかかっていたのだろう。

ジャヌケ沢出合いの上の河原を慣らしテントを張って今宵の幕場とした。乾いた枯れ木が大量にあり、薪には困らない。手近の薪を集め取り急ぎ濡れたパンツを乾かすべく点火すると今シーズン最速で火が熾きた。

夜は、ニンジンカラムーチョサラダ、ジンギスカン鍋、シシャモ等に舌鼓を打ち大量の薪を投入し、なかなか盛大な焚火を楽しんだ。

翌日は天気が悪い予報であったため早々に稜線まで突き上げるのを諦め、フルコンバ窪をフルコンバに突き上げるエスケープルートに変更した。したがって、ゆっくり目に出発する予定であったが、朝からシトシト・コロコロと雨・あられが降り始め、結局8時前に出発する。ジャヌケ沢から上は苔むした立ち枯れの多い河原をしばらく登っていく。

15分ほどで左からフルコンバ窪が合わさる。出合いからして既に詰めの様相だ。

案の定、急なゴーロをしばらく登り唯一のチムニー状のCS滝?を突っ張りで登る。

なるべく右の沢形を選んで登っていく。

最後は、左側に山道っぽいのが出てきたのでそれを登ると出合いから40分程度で霧の中のフルコンバに到着。エアリアにはフルコンバとあるが黄色い大きな錆びた看板がころがっており、それにはフルコンパ小屋と書いてあった。昔はここに小屋があったのか。ちなみにフルコンバ(パ)は古飯場若しくは古木場がなまったものらしい。

ここから大菩薩嶺、泉水谷方面の尾根筋が水墨画のように見えた。

後は下山するだけ。どうにか本格的雨には降られず、快適な登山道を下山する。

1時間ちょいで日向沢登山口に戻ってくることができた。

のんびりと小菅の湯につかり、昼飯を食べて、中央道経由で日が暮れる前に帰京した。稜線までは突き上げなかったが、目的であった大黒茂林道探索と焚火は完全実施できて満足のいく山行を楽しめた。

遡行図

 


山行最終日:2022年11月20日
メンバー:古巻(L) 大塚 坂部
山域:奥秩父
山行形態:沢登り
コースタイム:
11/19:小菅林道終点P(9:58)-大黒茂林道分岐(10:14)-ノーメダワ(12:17/36)-大黒茂林道-小室川谷co1230m(13:29/36)ージャヌケ沢出合(14:49)
11/20:ジャヌケ沢出合(7:59)-フルコンバ窪出合(8:13)-フルコンバ(8:54/9:04)-ノーメダワ分岐co1430m(9:33)-小菅林道終点P(10:13)
地形図:七保・丹波・柳沢峠・大菩薩峠
報告者:坂部

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

TOP

プライバシーポリシー ©Copyright 2024 渓人「流」 All Rights Reserved.