伊豆ヶ岳~子の山~御岳山

天候:晴れ

雪山ではないところを歩きたくて飯能アルプスの一部を歩いてきました。正丸駅からスタートして伊豆ヶ岳から子の権現までのルートです。下山は吉田山と御岳山を通って吾野駅のほうに降りられます。関東方面は晴れていて登山日和、、と思ったのですが、ずっと冷たい強い風が横から吹いていてとても寒かったです。天目指峠まではだれともすれ違いませんでしたが、子の権現あたりまでくると登山者もちらほらいて何人かとすれ違いました。伊豆ヶ岳方面からは私だけで、吾野駅からスタートするコースのほうが多いのでしょうか。
下山途中の御岳山を過ぎると、立派な秩父御嶽神社本殿が急に現れて少しびっくり。逆コースになると本殿の横から登山道に入っていく感じになっています。下まで続く長~い階段を下りて終了しました。

伊豆ヶ岳山頂。広々として展望もよい。風が強くて早々と先に進む。
比較的登りごたえのある登りが続く。
子の権現の有名なわらじ。足腰が強くなりますようにと祈願してきました!

メンバー:星野
山域:奥武蔵
山行形態:ハイキング
コースタイム:
正丸駅(7:24)-伊豆ヶ岳登山口(7:46)-伊豆ヶ岳(8:55)-古御岳(9:17)-高畑山(9:55)-愛宕山(11:18)-子の権現(11:32)-吉田山(12:43)-御岳山(13:03)-吾野駅(13:44)
地形図:正丸峠・原市場
報告者:星野

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

TOP